防爆型熱電対の詳細
工業用ZNシリーズ防爆型熱電対は温度センサであり、化学工業の自己制御システムに広く応用され、温度センサ防爆型熱電対を通じて制御対象の温度パラメータを電気信号に変えて表示器、記録計、調節器に伝達し、システムに対して検出、調節、制御を実行することができる。
化学工場では、生産現場には常に各種の可燃性、爆発性などの化学ガスが伴い、通常の熱電対を使用すると非常に安全ではなく、環境ガス爆発を起こしやすい。そのため、これらの場合は温度測定計器として防爆型熱電対を使用しなければならず、当社が生産した防爆型熱電対製品はEXdⅡCT 6温度グループ別区間内の爆発性ガスの危険がある場所に適用される。
防爆型熱電対の動作原理:
防爆型熱電対は、2つの異なる成分の均質導体(熱電極)から閉回路を構成し、両端に温度勾配があると回路に電流が流れると、両端の間に熱電位が存在する(下図に示す)
防爆型熱電対防爆原理:
防爆型熱電対は間隙防爆の原理を利用して、十分な強度を持つターミナルボックスなどの部品を設計し、火花、アークと危険温度を発生するすべての部品をターミナルボックス内に密封し、キャビティ内で爆発が発生した場合、接合面の間隙を通じて消火と冷却を行い、爆発後の炎と温度をキャビティ外に伝えないようにすることができる。
防爆型熱電対の特徴:
国際IEC基準に適合する最新防爆規程GB 3836に従って設計する。
2室式防爆構造を採用し、温度測定素子の交換が簡便で、安全で信頼性のある使用
防爆マークEXd II CT 6は、II C級以下、引火温度T 6以上、爆発性ガスを含む場合の温度測定に適している。
防爆型熱電対選択方法:
W温度計
|
|
防爆型熱電対
|
|
|
|
|
|
R熱電対
|
防爆型熱電対
|
||||
|
かんおんそしざいりょう
|
|||||
Nニッケルクロム−銅ニッケル
|
||||||
Eニッケルクロム−ニッケルシリコン
|
||||||
フェロ銅ニッケル
|
||||||
C銅−銅ニッケル
|
||||||
ぐうせんたいすう
|
||||||
なし-1本
|
||||||
2-2本
|
マウント固定形式
|
|||||
|
M 2固定ネジ
|
|||||
4固定フランジ
|
||||||
6固定ねじタップ形式
|
||||||
|
ターミナルボックス形式
|
|||||
4-防爆式
|
||||||
|
ほごかんちょつけい
|
|||||
0-φ16
|
||||||
1-φ20
|
熱抵抗K型熱電対バイメタル温度計電磁流量計圧力トランスミッタ流量トランスミッタ防爆型熱電対圧バネ型熱電対